「国際漁業資源の現況」の解説・利用法につきましては、こちらをご参考にして下さい。

過去の「国際漁業資源の現況」につきましては、こちらをご覧下さい。



    最終更新日:2018年 4月 2日


[No.1 - 25] [No.26 - 50] [No.51 - 74]
No. 魚種名 海域 表示・ダウンロード
詳細 要約
1 世界の漁業の現状と資源状況について ---
2 漁業資源の変動と資源評価について ---
3 まぐろ類の漁業と資源調査(総説) ---
4 クロマグロ 太平洋
5 大西洋クロマグロ 東大西洋
6 西大西洋
7 ビンナガ 北太平洋
8 南太平洋
9 インド洋
10 北大西洋
11 南大西洋
12 キハダ 東部太平洋
13 中西部太平洋
14 インド洋
15 大西洋
16 メバチ 東部太平洋
17 中西部太平洋
18 インド洋
19 大西洋
20 ミナミマグロ  
21 メカジキ 北太平洋
22 インド洋
23 北大西洋
24 南大西洋
25 マカジキ 中西部北太平洋
[TOP] [No.51 - 74]
No. 魚種名 海域 表示・ダウンロード
詳細 要約
26 ニシマカジキ 大西洋
27 クロカジキ 太平洋
28 大西洋
29 カツオ 東部太平洋
30 中西部太平洋
31 インド洋
32 大西洋
33 さめ類の漁業と資源調査(総説) ---
34 ウバザメ 日本周辺
35 ホホジロザメ 日本周辺
36 ジンベエザメ 日本周辺
37 ヨシキリザメ 全水域
38 アオザメ 全水域
39 アブラツノザメ 日本周辺
40 ネズミザメ
ニシネズミザメ
北太平洋
北大西洋・南半球
41 クロトガリザメ 全水域
42 オナガザメ類 全水域 ---
43 その他外洋性さめ類 北太平洋 ---
44 海亀類(総説) ---
45 海鳥類の偶発的捕獲とその管理(総説) ---
46 大型鯨類(総説) ---
47 小型鯨類の漁業と資源調査(総説) ---
48 イシイルカ 太平洋・日本海・オホーツク海
49 ツチクジラ 太平洋・日本海・オホーツク海
50 ミンククジラ オホーツク海・北西太平洋
[TOP] [No.26 - 50]                  
No. 魚種名 海域 表示・ダウンロード
詳細 要約
51 クロミンククジラ 南極海・南半球
52 ニタリクジラ 北西太平洋
53 シロナガスクジラ 南極海・南半球
54 イワシクジラ 北西太平洋
55 スナメリ 日本周辺
56 シャチ 北西太平洋
57 トド 北太平洋沿岸・オホーツク海・ベーリング海
58 さけ・ます類の漁業と資源調査(総説) ---
59 カラフトマス 日本系
60 サケ(シロザケ) 日本系
61 スケトウダラ(総説) ---
62 スケトウダラ ベーリング公海
63 カラスガレイ オホーツク公海
64 日ロ浮魚・底魚類(総説) ---
65 東シナ海・黄海の漁業資源(総説) ---
66 日本海の漁業資源(総説) ---
67 アカイカ 北太平洋
68 アルゼンチンマツイカ 南西大西洋
69 アメリカオオアカイカ 東部太平洋
70 ニュージーランドスルメイカ・
オーストラリアスルメイカ
ニュージーランド海域
71 ナンキョクオキアミ 南極海
72 マジェランアイナメ・ライギョダマシ 南極海
73 クサカリツボダイ 天皇海山海域
74 サンマ 北太平洋
[TOP] [No.26 - 50]

PDFファイルをご覧いただく際にAdobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。